新型デリカD5の値引き額と下取り額に満足!次回のキャンプが楽しみ!
現在旧型のデリカD5に乗っていますが、色々な諸事情がありまして新型デリカD5に乗り換えることになりました。 正直まだまだ買い替える予定は無かったのですが、先程も書きましたが諸事情がきっかけで、とんとん拍子に購入となりました。 この諸事情については今からお話ししますが、まあこのきっかけで乗り換えることになったので、トータル的に判断して良かったと思っています。 次回のキャンプには新型デリカD5で行ける […]
現在旧型のデリカD5に乗っていますが、色々な諸事情がありまして新型デリカD5に乗り換えることになりました。 正直まだまだ買い替える予定は無かったのですが、先程も書きましたが諸事情がきっかけで、とんとん拍子に購入となりました。 この諸事情については今からお話ししますが、まあこのきっかけで乗り換えることになったので、トータル的に判断して良かったと思っています。 次回のキャンプには新型デリカD5で行ける […]
三菱デリカD5ですが、私はこのデリカで3代目となります。 最初はデリカスペースギアのディーゼル車に乗って、その後はデリカD5のガソリン車を乗り、そして同じデリカD5のディーゼル車に乗っています。 最近始めたキャンプにも、勿論ですがデリカD5に乗ってキャンプ場へ行きます。 このデリカD5ですが、キャンプ道具や荷物は勿論のこと、5人家族も余裕で乗れるところが良いところであります。 しかも普通のミニバン […]
先日ですがST-310のバーナーを買って、前から欲しかった遮熱テーブルを購入することにしました。 個人的には折り畳み式の遮熱テーブルは嫌だったので、ストレートタイプの遮熱テーブルを探していたところ、今回購入したキャンピングムーンの遮熱テーブルに辿り着きました。 他にも、遮熱テーブルがありましたが、キャンピングムーンを選んだ理由もお伝えしていきたいと思う。 早速ですが、遮熱テーブルが届いたので、使っ […]
先日100均のダイソーでキャンプ用の鉄板を購入してきました。 早くキャンプで使用したいところですが、色々使用する前に準備することがありますので、しっかりと準備をしていきたいと思います。 販売当初は売り切れ続出で中々買えなかったようですが、私が行ったダイソーでは10個ぐらい店頭に並んでおりましたので、2個購入してきたので使用する前に『シーズニング』をしていきたいと思います。 そして、ダイソーの鉄板の […]
キャンプに必要なものの一つに、『バーナー』があると思うのですが、非常に便利ですよね! お湯を沸かしたり、調理をしたりできる道具であって、1台あるとキャンプの幅が広がります。 早速ですが、最近私もST-310を購入したのですが、色々カスタムすると更に使いやすい道具となるそうなので、色々部品を取り付けてカスタムしてみました。 そして、あったほうが良い『遮熱テーブル』についても書いていきたいと思いますが […]
愛知県にある木曽三川公園にデイキャンプへ行ってきましたので、レポートを書きたいと思います。 木曽三川公園東海広場東エリアのデイキャンプ場へ行ったのですが、非常に綺麗なサイトでしたよ! 初心者の方でも充分楽しめるデイキャンプ場ですから、ゆっくりまったりできると思います。 ファミリーやカップル、友人同士のグループがいましたので、年齢層は幅広いキャンプ場です。 この木曽三川公園東海広場ですが、色々利用す […]
皆さんこんにちは!キャンプしてますか〜? キャンプと言えばメスティンの炊飯ですね! 家の子供たちは白米が好きなので、キャンプに行く時はメスティンを持っていくのですが、固形燃料で自動炊飯をしたり、焚き火台で炊飯したりしますが、ちやんとご飯が炊けているかを確認する時が一番楽しみな瞬間です。 私は5人家族なので、ラージメスティンを使用していますが、やはり大きいので5人家族にはバッチリの大きさです。 今回 […]
ユニフレームの人気焚き火台であるファイアグリルですが、キャンプでも大活躍しています。 焚き火台意外にもバーベキュー等もできますし、持ち運びもコンパクトになるので、非常に気に入っている商品の一つです。 ファイアグリルを購入して使ってみた感想を自分なりに書いていきたいと思います。 ファイアグリルの購入を予定している方や、気になっている方に少しでもお役に立てれば幸いです。 ファイアグリルの購入の経緯につ […]
こんにちは! 岐阜県にあるNEOキャンピングパークに行ってきました! 天候にも恵まれて、最高のキャンプ日和となりましたよ! 2022年10月15日(土)から10月16日(日)の1泊2日でキャンプをしてきたわけですが、今回スノーピークのランドロックを使用して2回目のキャンプとなります。 NEOキャンピングパークはどんなキャンプ場なのか、色々書いていきたいと思います。 これから利用する方に少しでもお役 […]
2022年9月18日から9月19日の1泊2日で岐阜県のキャンプ場を予約していましたが、台風14号の影響もあり、泣く泣くキャンセル致しました。 折角楽しみにしていたキャンプでしたが、自然の力には逆らえません。 台風のバカやろーと言いたいところですが、仕方のないことですので、10月に同じキャンプ場を予約しました。 台風でのキャンプについて思うこと 夏が終わり、秋のキャンプシーズン到来という […]